バレーボールVリーグ(DIVISION1)の男子チーム、JTサンダーズ広島のファンクラブ、グッズ、選手情報のリンクなど、チームのプロフィールを1ページにまとめています。
2020年10月-2021年3月シーズン時点の内容です
目次
JTサンダーズ広島のチーム概要
ホームタウン・チーム所在地
- チーム名
JTサンダーズ広島
JT THUNDERS HIROSHIMA - ホームタウン(本拠地)
広島県広島市(呉市・福山市) - サブホームタウン
山口県、島根県、鳥取県、岡山県、愛媛県 - チーム所在地
〒734-0007
広島県広島市南区皆実町2-8-42
体育館の場所と練習見学
JTサンダーズの練習見学は「見学可」の日のみ可能です。練習見学可能日はこちら(練習スケジュール)で確認できます。練習日や時間帯は、選手のコンディションなどにより急遽変更される場合があります。
2020年8月現在、新型コロナウイルスの国内感染拡大を受け、感染防止のため、当面の間練習見学を休止中です。
以下は公式サイト「よくある質問」からの抜粋です。
チームが本拠地とする会場で練習を行う場合は、事前に見学申し込みをいただく必要はありませんが、別会場において練習を行う場合は、スケジュールの中に別途記載いたしますのでご注意願います。また、練習中のビデオ撮影を行うことはできません。写真撮影については、フラッシュを使用しないよう、ご協力をお願いいたします。
2018年7月1日より、猫田記念体育館4階にて対応させていただいております、プレゼントのお渡しや写真撮影等のファンの皆さまから選手への直接の激励はご遠慮させていただきます。
なお、プレゼントをご持参のファンの方は、恐れ入りますが体育館入口正面の管理人室前に設置してありますボックスへ投入していただきますと、スタッフが責任をもって該当選手へお渡しいたします。
- 体育館所在地
〒734-0007
広島県広島市南区皆実町2-8-42
猫田記念体育館 - 体育館アクセス
広島電鉄「皆実町6丁目」駅下車
徒歩2分 - 練習見学の可否
可(練習公開日)
公開練習日は公式HPに掲載
動画、フラッシュ撮影禁止
注意点はこちらにて確認
▽JTサンダーズ広島の体育館の場所
ツイッター・フェイスブック
JTサンダーズ広島のSNSアカウントはこちら。
[幻の1枚]
黒鷲旗大会用に撮影された #JTサンダーズ広島 の写真をお届けします。 pic.twitter.com/8mICNs0G2H— JTサンダーズ広島 (@Thunders_JT) March 27, 2020
JTサンダース広島の選手一覧・監督・スタッフメンバー
- 選手・スタッフ紹介
(チーム公式サイト)
- 選手紹介
(Vリーグ公式サイト)
JTサンダーズ広島:ファンクラブ
JTサンダース広島の会員制のオフィシャルファンクラブ(Official Fan Club)があります。
ジュニア会員、レギュラー会員、ゴールド会員などがあり、年会費や特典が異なります。
JTサンダース広島:グッズ
JTサンダーズ広島のグッズはホームの試合会場での販売以外に、オフィシャルのオンラインショップがあります。
また、Vリーグ全チームのグッズを扱うバレーボールステーションViVA(JVA日本バレーボール協会公式)での取り扱いもあり、違う種類のグッズが販売されています。
その他に、広島の地元密着型スポーツグッズ店「366 SPORTS HIROSHIMA」でもJTサンダースのグッズを取り扱うこうとがあるようです。
#JTサンダーズ広島 選手のサイン入りTシャツ販売いたします!
山本選手、井上航選手、小野寺選手にサインをいただきました😍
販売は12月21日10:00~
価格は税込3000円
店頭販売のみ、お取り置きもお断りをさせていただきます。
ご理解の程よろしくお願いいたします🙇
21日はカレンダーも発売です‼️ pic.twitter.com/N8CkVXuJpQ— 366 SPORTS HIROSHIMA (@366_SPORTS) December 15, 2019
JTサンダーズ広島:ファンレター送付先・宛先
JTサンダーズ広島の選手やスタッフへのファンレターの送付先はこちら。
【郵送】
〒730-0007
広島県広島市南区皆実町2-8-53
JTサンダーズ広島合宿所
ファンレターや贈りもの送付の際の注意点
選手やスタッフへ手紙、メール、プレゼントなどをいただいた場合、必ず本人の手元へ届くようにしております。選手やスタッフは、日々の練習等であまり時間がないことと、たくさんの方々から激励をいただきますため、お礼やご返事の手紙などが出せない場合が多々あります。あらかじめご理解をお願い致します。
なお、プレゼントに関しましては、選手の体調管理、衛生管理上の関係から、飲食物については極力お控えいただきますよう、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。引用元;公式サイト「よくある質問」より
JTサンダーズ広島:過去の順位・成績
Vリーグでの過去の戦績、試合結果はこちら。
- 第1回 (1994/95年) 5位
- 第2回 (1995/96年) 3位
- 第3回 (1996/97年) 準優勝
- 第4回 (1997/98年) 8位
- 第5回 (1998/99年) 7位
- 第6回 (1999/2000年) 5位
- 第7回 (2000/01年) 準優勝
- 第8回 (2001/02年) 5位
- 第9回 (2002/03年) 準優勝
- 第10回 (2003/04年) 準優勝
- 第11回 (2004/05年) 3位
- 第12回 (2005/06年) 4位
- 2006/07年シーズン 5位
- 2007/08年シーズン 6位
- 2008/09年シーズン 5位
- 2009/10年シーズン 6位
- 2010/11年シーズン 5位
- 2011/12年シーズン 7位
- 2012/13年シーズン 6位
- 2013/14年シーズン 準優勝
- 2014/15年シーズン 優勝
- 2015/16年シーズン 5位
- 2016/17年シーズン 7位
- 2017/18年シーズン 3位
- 2018/19年シーズン 準優勝
- 2019/20年シーズン 4位
JTサンダーズ広島の歴史
1931(昭和6)年、大蔵省広島専売局排球部として創部。
戦時中は活動を停止したが、終戦後すぐに再出発。
1952年に全日本実業団出場を果たし、1964年東京オリンピックでは猫田勝敏(セッター)が出場した。
その後、1985年に「日本たばこ」、1989年に「JT」とチーム名を変更。
Vリーグでは、第3回大会で準優勝を飾り、第7回・第9回・第10回でも準優勝、2014-15年に初のVリーグ制覇を達成した。
2019年よりチーム名を「JTサンダーズ広島」に変更。
チーム名のサンダーズ(稲妻)は天空を引き裂く、強大な自然のエネルギー、人を驚かす雷鳴、そして美しい稲妻を意味する。
天空を引き裂く様なスパイク、観客席が、敵、味方を越え驚く様なファインプレー、そして美しいまでのコンビバレーをイメージしている。
JT関連情報
よろしければ、こちらの記事もどうぞ。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
広島市佐伯区石内東4丁目1-11
THE OUTLETS HIROSHIMA 1階
ツイッターはこちら
(変更や販売時期等は店に要確認)