バレーボールVリーグ(DIVISION1)の女子チーム、KUROBEアクアフェアリーズのファンクラブ、グッズ、選手情報のリンクなど、チームのプロフィールを1ページにまとめています。
目次
KUROBEアクアフェアリーズ:チーム概要

ホームタウン・チーム所在地
- チーム名
KUROBEアクアフェアリーズ
KUROBE AQUA FAIRIES
(スターカンファレンス) - ホームタウン(本拠地)
富山県黒部市 - チーム所在地
〒938-0041
富山県黒部市堀切1142
黒部市総合体育センター内
体育館の場所と練習見学
- 体育館所在地
〒938-0041
富山県黒部市堀切1142 - 体育館アクセス
あいの風とやま鉄道「黒部」駅下車
徒歩15分又はタクシー10分 - 練習見学の可否
可(メインアリーナでの練習時のみ)
※事前に要電話
KUROBEアクアフェアリーズ事務局
TEL: 0765-57-3505
※原則、写真撮影禁止
▽体育館所在地
インスタ・ツイッターなど
V1残留決まりました🏆🤝😭
『大逆転は、起こりうる。』
この言葉を信じて仲間を信じて、最後まで戦い抜けたのは、苦しい状況でも応援して下さった皆さんのおかげ💙
本当にありがとうございました🙇🏻♀️
そしてチームメイト大好きです。
ありがとう🧚🏻♀️🧚🏻♀️🧚🏻♀️#KUROBEアクアフェアリーズ pic.twitter.com/EjlrwVYtfs— 丸山紗季(Saki Maruyama) (@sachachanocha) January 13, 2020
KUROBEアクアフェリーズの選手一覧・監督・スタッフメンバー

- 選手紹介
(Vリーグ公式サイト)
- 選手・スタッフ紹介
(チーム公式サイト)
KUROBEアクアフェアリーズ:ファンクラブ
KUROBEアクアフェリーズの公式ファンクラブがあります。
アクアフェアリーズは比較的新しいチームですが、インターネットメディアをどんどん利用して、ファンサービスに努めていることがわかります。
本日10時から11時30分までメルシーにてファンクラブ募集活動andグッズ販売行います!
ぜひお越し下さい!❤️❤️
待ってまーーーす!😊❤️
本日入会の方にはサイン入りグッズプレゼント!^_^ pic.twitter.com/L3G6y93xKj— KUROBEアクアフェアリーズ【公式】 (@kurobeaqua) June 19, 2020
KUROBEアクアフェアリーズ:グッズ
KUROBEアクアフェアリーズのグッズは試合会場以外に、オンラインショップがあります。
さわやかでカッコいいデザインの品が揃っています。
今回ご紹介するのはこの商品です!😊❤️
レプリカTシャツ、オーダーレプリカTシャツ😍❤️
ぜひお買い求めください!💪💪
👉https://t.co/oMRbXmNzXn pic.twitter.com/cCZZujspGk— KUROBEアクアフェアリーズ【公式】 (@kurobeaqua) July 8, 2020
また、バレーボールステーションViVA(JVA日本バレーボール協会公式)では、Vリーグのグッズ販売をしていますが、アクアフェアリーズの品数が充実するのはこれからのようです。
さらに、黒部市内にあるショッピングセンター(メルシー)で販売されることもある(期間限定)ようです。
SNSフォローしてチェックしておきたいですね!(以下は公式ツイッターより)
本日、黒部ショッピングセンターメルシーにて行われましたファンクラブ募集活動&グッズ販売ではたくさんの方に来ていただきありがとうございました🤩
次回6/26(金)富山大和5階スポーツコミュニティーパークトヤマにて10:00~11:00ファンクラブ募集活動行う予定ですので是非お越しください😍 pic.twitter.com/ncluTFo2KS— KUROBEアクアフェアリーズ【公式】 (@kurobeaqua) June 19, 2020
KUROBEアクアフェアリーズ:ファンレター送付先・宛先

黒部アクアフェアリーズの選手やスタッフへのファンレターの送付先はこちら。
【郵送】
〒938-0041
富山県黒部市堀切1142
黒部市総合体育センター内
KUROBEアクアフェアリーズ事務局
KUROBEアクアフェアリーズ:過去の順位・成績

2018/19年シーズンよりVリーグDIVISION1に参加。
2018/19年、2019/20年シーズンともに12チーム中の10位となった。
KUROBEアクアフェアリーズの歴史
1998年3月に発足の国体強化チームとして「全国初の市民球団」を立ち上げたのが始まり。
国体は1999年~2003年まで連続出場し、1999年全国実業団優勝大会で優勝。
V1リーグ(現・VリーグDIVISION2)に推薦され、第2回から参戦。
その後は2003年にはVプレミアリーグ(現・VリーグDIVISION1)との入替戦に参加できるまで力をつけた。
チームの設立目標である「地域チーム」の代表として、周辺企業に勤めながら「市民・ファン・企業」からの支援により活動。
「明るく・楽しく・粘り強く」をプレーの基本とし、観客に感動と感謝の気持ちが伝わるように努めている。
チーム名のアクア(AQUA)は「水」、フェアリーズ(FAIRY)が「妖精」を意味する。
名水の里、黒部で生まれた水の妖精たちという思いが込められている。
KUROBEアクアフェリーズ チーム情報 まとめ
くろべアクアフェアリーズのチームや試合、応援情報をまとめました。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ。