バレーボールVリーグ(DIVISION1)の男子チーム、東レアローズのファンクラブ、グッズ、選手情報のリンクなど、チームのプロフィールを1ページにまとめています。
目次
東レアローズ男子のチーム概要
ホームタウン・チーム所在地
- チーム名
東レアローズ男子
TORAY ARROWS - ホームタウン(本拠地)
静岡県三島市 - サブホームタウン
静岡県静岡市 - チーム所在地
〒411-8652
静岡県三島市4845番地
体育館の場所と練習見学
練習見学可能日はこちら(練習スケジュール)で確認できます。
以下は公式サイト「練習風景の見学について」からの抜粋です。
練習風景の見学について
練習見学は練習開始時間30分前から入場可能となります。
スケジュールをご確認の上お越しください。
体育館:静岡県三島市末広町23-14JR三島駅北口から直進徒歩10分です。
* 急な予定変更の可能性がありますがご了承ください。
* 駐車場は使用できません公共交通機関にてお越しください。
* 体育館内は土足禁止ですスリッパ等をご持参ください
- 体育館所在地
〒411-0032
静岡県三島市末広町23-14 - 体育館アクセス
JR東海道本線「三島」駅北口から
徒歩10分 - 練習見学の可否
可(練習公開日)
公開練習日は公式HPに掲載
フラッシュ、動画撮影禁止
練習見学に関する詳細
▽東レアローズ男子の体育館の場所
インスタ・ツイッターなど
東レアローズ男子は、現在のところ、インスタグラムはなく、ツイッターのみがあります。
松本大会
2/16(日)東レアローズ vs WD名古屋
セットカウント 3-2
20-25○
26-28○
○26-24
○25-23
○15-12Vリーグ終了
本当に本当に
応援ありがとうございましたこれからもよろしくお願いします#東レアローズ#感謝 pic.twitter.com/0uQzU1cUuK
— 東レアローズ男子 (@TORAY_ArrowsMEN) February 16, 2020
東レアローズの選手一覧・監督・スタッフメンバー
東レアローズ男子のファンクラブ
東レアローズでは公式ファンクラブの設定はありませんが、東レアローズを応援する会というボランティアで運営されているファンクラブがあります。
東レアローズの応援ガイドページで紹介されている団体です。
東レアローズを応援する会のリンクはこちら
東レアローズ男子のグッズ
東レアローズのグッズはホーム試合会場での販売以外では、Vリーグ全チームのグッズを扱うバレーボールステーションViVA(JVA日本バレーボール協会公式)での取り扱いとなります。
(現在のところ、東レアローズが直接運営する公式オンラインショップは無し)
【グッズ】
明日からECサイト限定グッズの販売開始😊ワクワクですhttps://t.co/TACjqXiUPs#東レアローズ#限定って言葉#好き😍#キラキラケースだ⭐️
— 東レアローズ男子 (@TORAY_ArrowsMEN) February 18, 2020
東レアローズ男子:ファンレター送付先・宛先
〒411-0032
静岡県三島市末広町23-14
東レアローズ男子バレーボール部
○○選手宛
また、東レアローズ男子の公式サイトから、選手へメッセージを送信することもできます。
東レアローズ男子:過去の順位・成績
1998/99年シーズンから約10年間はかなり高い順位についていました。
今後がさらに期待されます。
- 第1回 (1994/95年) 4位
- 第2回 (1995/96年) 5位
- 第3回 (1996/97年) 6位
- 第4回 (1997/98年) 7位
- 第5回 (1998/99年) 準優勝
- 第6回 (1999/2000年) 準優勝
- 第7回 (2000/01年) 3位
- 第8回 (2001/02年) 準優勝
- 第9回 (2002/03年) 5位
- 第10回 (2003/04年) 7位
- 第11回 (2004/05年) 優勝
- 第12回 (2005/06年) 6位
- 2006/07年シーズン 準優勝
- 2007/08年シーズン 準優勝
- 2008/09年シーズン 優勝
- 2009/10年シーズン 3位
- 2010/11年シーズン 3位
- 2011/12年シーズン 準優勝
- 2012/13年シーズン 3位
- 2013/14年シーズン 4位
- 2014/15年シーズン 7位
- 2015/16年シーズン 3位
- 2016/17年シーズン 優勝
- 2017/18年シーズン 4位
- 2018/19年シーズン 3位
- 2019/20年シーズン 6位
東レアローズ男子の歴史
1947年(昭和22年)に東レ(株)滋賀事業場に「東レ九鱗会」として創部。
(九鱗会は、9人制と孫子の兵法「鶴翼魚鱗の陣」に由来)
1963年都市対抗(現・黒鷲旗)2度目の優勝を果たし、その翌年に本拠地を三島に移した。
実業団リーグ(現V・チャレンジリーグ)では、1974年の第6回実業団リーグで昇格。
第1回Vリーグ以降、一進一退が続いたが、第11回Vリーグでは、リーグ新記録開幕20連勝などの快進撃で初優勝。
2008/09年シーズン、2016/17年シーズンにも優勝を果している。
チーム名「アローズ」の元になっているARROWは「矢」を意味する言葉。
束になることで強さを発揮し、目標に向かって突き進む集団(ARROWS)という思いが込められている。
東レアローズ男子 関連情報
よろしければ、こちらの記事もどうぞ。