フランスバレーボールのチーム選手、LNV試合視聴方法、STATS用語の意味は?

画像引用©WolrdofVolleyball

フランスのプロ・バレーボールリーグ「リーグ・ナショナル・バレーボール(通称LNV)」。

2019-21年にはパナソニックパンサーズの福澤達哉選手がパリバレー(Paris Volley)に在籍しています。

ここではフランス・バレーボールの試合視聴方法やバレーボール用語(STATS=スタッツ)について解説しています。

一番上の灰色の目次から知りたい箇所をクリックすると、スキップします。

スポンサーリンク  

フランスのバレーリーグ:男子1部(LAM)チームメンバーと所在地

フランスリーグの概要

LNV:Ligue nationale de volley
フランスバレーボールリーグ(全体)

LAM(男子A):Ligue A Masculine
男子1部リーグ

LAF(女子A):Ligue A Feminine
女子1部リーグ

LBM(男子B):Ligue B Masculine
男子2部リーグ

各チームの選手一覧表のリンク

パリバレーの対戦チームの選手情報を調べる際にご利用下さい。

※LNVはリーグ公式サイト
※TEAMはクラブ公式サイト
※アルファベッド順に掲載
チーム名日本語リーグサイト
チームページ
チーム
公式サイト
ホームタウンの場所
LAMリーグA男子チーム一覧
LAMリーグB男子チーム一覧
AJACCIOアジャクシオLNVTEAM地図❾
CAMBRAIカンブレーLNVTEAM地図⓮
CANNESカンヌLNVTEAM地図❻
CHAUMONTショーモンLNVTEAM地図❹
MONTPELLIERモンペリエLNVTEAM地図❸
NANTES REZÉナントLNVTEAM地図❺
NARBONNEナルボンヌLNVTEAM地図⓬
NICEニースLNVTEAM地図⓭
PARISパリLNVTEAM地図❶
POITIERSポワティエLNVTEAM地図❼
SÈTEセットLNVTEAM地図❿
TOULOUSEトゥールーズLNVTEAM地図❽
TOURCOINGトゥールコワンLNVTEAM地図⓫
TOURSトゥールLNVTEAM地図❷

各チームのホームタウン所在地

スポンサーリンク

フランスのバレーボール:試合の視聴方法(ライブ・見逃し)

©LNVTV公式サイトより

YouTubeチャンネル:無料

パリのホームゲームの際、YouTubeのパリバレーの公式チャンネルで、試合開始前のライブ配信をしていることがあります。

Paris Volley TV
(YouTubeチャンネル)

また、試合後、1~2分のハイライト動画がYouTubeチャンネルにアップされていることがあります。

LNV.TVの無料視聴:ライブ配信・見逃し配信

LNV TVはLNV(フランスバレーボールリーグ)が運営する映像チャンネル。

日本で言えば、Vリーグ機構のV.TV(VLEAGUE TV)みたいなものですね。

パリバレーの試合のライブやアーカイブはLNVTVのサイトからを見ることができます。

サイト言語を英語(EN)に切り替えることもでき、わかりやすいです。

LNVTVのサイトへ

見たい試合のサムネイルをクリックして WATCHと出る場合は無料視聴できますが、視聴には予めアカウント作成(無料会員登録)が必要です(SING UPの欄からできます)。

<アーカイブ配信の画面>

下記のやり方で無料視聴できるものは有料プランへの加入は不要です。

アーカイブ一覧は「REPLAY」のバナーで絞り込めます。

プルダウンメニューからリーグ名(男子Ligue AM)やチーム名を絞り込むと検索しやすくなります。

©LNVTV公式サイトより

ライブ配信一覧は「STREAMING」のバナー。

©LNVTV公式サイトより

LNVTVの有料視聴:ライブ配信・見逃し配信

時期や試合によって、ライブ配信や見逃し配信が有料となっている場合もあります。

有料視聴の場合は  BUY  のバナーが出ている画面につながり、サブスクリプションの購入(有料プラン加入)が必要です。

こちらも予めアカウント作成(無料会員登録)が必要です。

プランの種類や料金は流動的なのでサイト内での確認をお願いします。

試合の視聴プラン(参考)

  1. 試合視聴(6か月有効)
    3ユーロ:約381円
  2. 1シーズン通して
    全試合(LAM,LAF,LBMすべて)
    50ユーロ:約6,350円
  3. シーズン全体
    パリバレーの試合のみ
    35ユーロ:約4,445円
  4. シーズン全体
    LAM(男子A)の全試合
    40ユーロ:約5,080円

1ユーロ=127円として日本円を計算
 為替レートは随時変動

スポンサーリンク

フランスのバレーボール:STATSを見る方法

選手の活躍データ「STATS(スタッツ)」はLNV公式サイトから閲覧可能です。

Web画面で見る

  1. Calenderページを開き画面下方へ
  2. 調べたい試合のチーム名(またはチームロゴ)をクリック
  3. 選手名を探す

※ページ内にフランス語⇔英語への言語切替えボタンもあります。

よりページが開いたところで「DataVolley」のタブからPDF版スタッツの閲覧印刷、ダウンロードも可能。

PC画面の場合

調べたい試合のチーム名(またはチームロゴ)をクリック

選手名を探す

PDFファイルで見る
  1. LNVサイトのトップページを開く
    画面下方でLAM,LAF,LBMからリーグ名を選択
  2. ◀▶ボタンで調べたい試合を表示
    Journée 15(15節)とか
  3. 該当のPDFファイルをクリック
LNVフランスバレーボールリーグSTATS検索
引用元©LNV公式サイトより

PDF版STATSサンプル
(LNVサイトより)

なお、下のPDFはカレンダーページから該当の試合を開き、「DataVolley」のタブから閲覧や印刷、ダウンロードも可能です。

LNVフランスバレーボールリーグSTATS
引用元©LNV公式サイトより
スポンサーリンク

フランスのバレーボール:STATS用語の意味

  • Points:得点数
    Tot(Total):総得点数(スパイク+サーブ+ブロックの得点合計)
    BP(Break Point):サーブ側のチームがラリーを制し得点
    G-P(Gagné-Perdu):得点ー失点
  • Service:サーブ
    Tot(Total):得点数
    Err
    (Erreur)=ミス
    Pts(Point)=エース
  • Réception:サーブレシーブ
    Pos%(Positif+#)=返球率
    Exc%(Excellent)=Aパス返球率
  • Attaque:アタック(スパイク)
    Blo(Bloqué)=被ブロック
    Pts(Point)=得点
    Pts%=アタック決定率(スパイクを打った回数のうち得点になった割合)
  • Blブロック
    Pts=ブロックでの得点
スポンサーリンク

関連情報

よろしければ、こちらもどうぞ。

パリバレー(Paris Volley)の試合日程や結果

パリ・バレー,フランス,リーグA

海外バレーボールリーグの情報