全日本バレーボール高校選手権「春高バレー」の兵庫県代表の市立尼崎高校のバレーボール選手の身長、最高到達点、出身校や進路情報をまとめています(春高出場チームの情報)。
目次
市立尼崎高校バレー部メンバー:身長や最高到達点や出身中学
市立尼崎高校:2021年春高メンバーの平均身長や平均最高到達点は?
市立尼崎高校のバレーボール選手の平均身長は181.6cm、平均最高到達点は324.6cmです(※)。
(※)月刊バレーボールから各校へのアンケートによる2021年春高出場チームの予想スターティングメンバーにもとづく(リベロを除いた6名の平均)
平均身長は男子の2021年第73回春高出場チーム全国52校の中で平均的ですが、最高到達点は身長に比して高めです。
市立尼崎の持ち味は粘り強いレシーブとセッターを中心としたコンビバレー。
身長194cmの橘奎太選手のブロックに注目です。
市立尼崎と言えば、春高出場の常連校で、漫画『ハイキュー!!』に出てくる稲荷崎高校のモデルとも言われています。
ユニフォームは代替わりで変わってゆきますが、基本デザインが似ていてかっこよいです。
本日はMBS,TBS,BS-TBS“アニメイズム” 枠にて、TVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第25話「約束の地」が放送となります!!是非ご覧ください!!
TBS…26:35~
MBS… 26:25~
BS-TBS…27:00~#ハイキュー #hq_anime pic.twitter.com/CENZE3DDTw— アニメ「ハイキュー!!」 (@animehaikyu_com) December 18, 2020
市立尼崎高校バレー部:身長・最高到達点・出身中学【2021年春高メンバー】
予想スタメン6人
※氏名/学年/ポジション/利腕/身長/最高到達点
1/徳田天馬/3/OH/右/183/320
3/下山直城/2/MB/OH/右/181/322
6/橘奎太/3/MB/右/194/335
8/早木和人/2/OP/右/176/313
11/佃壮悟/3/OH/右/178/330
12/山本知己/3/S/右/178/328
平均身長:181.6cm
平均最高到達点:324.6cm
氏名 | 学年 | ポジ ション | 利腕 | 身長 (cm) | 最高到達 点(cm) | 出身中学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 徳田天馬 | 3 | OH | 右 | 183 | 320 | 大久保北中 |
2 | 吉田怜真 | 1 | OH | 右 | 190 | 325 | 豊中十四中 |
3 | 下山直城 | 2 | MB/OH | 右 | 181 | 322 | 一宮南中 |
4 | 森脇大翔 | 1 | OH | 右 | 182 | 323 | 平岡中 |
5 | 白井康靖 | 2 | OH | 右 | 183 | 328 | 菟田野中 |
6 | 橘奎太 | 3 | MB | 右 | 194 | 335 | 灘中 |
7 | 坂本雄大 | 3 | OP | 左 | 190 | 330 | 平岡中 |
8 | 早木和人 | 2 | OP | 右 | 176 | 313 | 豊富中 |
9 | 橋本零隼 | 2 | S | 右 | 175 | 315 | 菟田野中 |
10 | 中村虹斗 | 2 | MB | 右 | 193 | 323 | 兵庫中 |
11 | 佃壮悟 | 3 | OH | 右 | 178 | 330 | 神吉中 |
12 | 山本知己 | 3 | S | 右 | 178 | 328 | 西陵中 |
13 | 尾崎暖 | 2 | MB | 右 | 184 | 328 | 鳴尾中 |
14 | 藤澤由優 | 2 | OH | 右 | 177 | 325 | 昇陽中 |
15 | 栗林幸生 | 2 | OH | 右 | 177 | 322 | 小園中 |
16 | 森田颯汰 | 2 | L | 左 | 170 | 300 | 菟田野中 |
17 | 大和地哲 | 2 | L | 右 | 169 | 294 | 豊中十四中 |
18 | 村上敦哉 | 3 | L | 右 | 170 | 305 | 山崎東中 |
19 | 長野匠磨 | 3 | S | 右 | 170 | 296 | 山崎西中 |
20 | 西野禎隆 | 3 | MB | 右 | 181 | 322 | 平岡中 |
21 | 坪田尚悟 | 3 | OP | 左 | 183 | 325 | 大久保北中 |
22 | 木村駿介 | 3 | L | 右 | 174 | 308 | 天王寺川中 |
23 | 山口龍哉 | 3 | MB | 右 | 188 | 322 | 笹原中 |
24 | 橘則孝 | 2 | MB | 右 | 180 | 306 | 灘中 |
25 | 吉本寬二 | 2 | L | 右 | 167 | 278 | 園田東中 |
26 | 藤野泰誠 | 1 | MB | 右 | 180 | 320 | 節磨東中 |
27 | 藤田日和 | 1 | S | 右 | 181 | 308 | 平岡中 |
28 | 田中唯翔 | 1 | MB | 右 | 186 | 313 | 天王寺川中 |
29 | 長谷川学 | 1 | OH | 右 | 177 | 310 | 天王寺川中 |
30 | 川上拓眞 | 1 | S | 右 | 176 | 298 | 園田東中 |
31 | 三宅裕心 | 1 | L | 右 | 177 | 300 | 天王寺川中 |
32 | 田口琉賀 | 1 | L | 右 | 172 | 294 | 山崎西中 |
MBミドルブロッカー/Sセッター
Lリベロ/Rレシーバー
RSリリーフサーバー/Mマネージャー
※データ出典:月刊バレーボールをもとに当サイト独自に集計と編集
市立尼崎高校バレー部:身長・最高到達点・出身中学【2020年春高メンバー】

予想スタメン6人
※氏名/学年/ポジション/利腕/身長/最高到達点
2/坂本雄大/2/OH/OP/左/189/325
3/高辻朝基/3/MB/右/192/330
4/橘奎汰/2/MB/右/194/328
5/佃壮悟/2/OH/右/177/326
6/白井康靖/1/OH/OP/右/181/320
7/山本知己/2/S/右/177/319
平均身長:185.0cm
平均最高到達点:324.6 cm
氏名 | 学年 | ポジ ション | 利腕 | 身長 (cm) | 最高到達 点(cm) | 垂直 跳び | 出身中学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 栗川 怜 | 3 | OH | 右 | 178 | 320 | 78 | 太子西中 |
2 | 坂本 雄大 | 2 | OH/OP | 左 | 189 | 325 | 65 | 平岡中 |
3 | 高辻 朝基 | 3 | MB | 右 | 192 | 330 | 67 | けやき台中 |
4 | 橘 奎汰 | 2 | MB | 右 | 194 | 328 | 65 | 灘中 |
5 | 佃 壮悟 | 2 | OH | 右 | 177 | 326 | 88 | 神吉中 |
6 | 白井 康靖 | 1 | OH/OP | 右 | 181 | 320 | 67 | 菟田野中 |
7 | 山本 知己 | 2 | S | 右 | 177 | 319 | 80 | 西陵中 |
8 | 徳田 天馬 | 2 | L/OP | 右 | 183 | 316 | 66 | 大久保北中 |
9 | 堀田 晴稀 | 3 | OP/MB | 右 | 186 | 318 | 70 | 豊富中 |
10 | 小阪 朋輝 | 3 | OH | 右 | 183 | 315 | 72 | 二見中 |
11 | 長野 匠磨 | 2 | S | 右 | 169 | 301 | 70 | 山崎西中 |
12 | 西野 禎隆 | 2 | MB | 右 | 180 | 318 | 70 | 平岡中 |
13 | 坪田 尚悟 | 2 | OP | 左 | 182 | 316 | 60 | 大久保北中 |
14 | 中川 碧虎 | 3 | L | 右 | 168 | 284 | 69 | 太子西中 |
15 | 村上 敦哉 | 2 | L | 右 | 168 | 289 | 67 | 山崎東中 |
16 | 山口 龍哉 | 2 | MB | 右 | 187 | 320 | 68 | 笹原中 |
17 | 木村 駿介 | 2 | L | 右 | 173 | 290 | 68 | 天王寺川中 |
18 | 早木 和人 | 1 | OH | 右 | 175 | 310 | 70 | 豊富中 |
19 | 竹場 楓一 | 3 | S | 右 | 173 | 308 | 75 | 兩武庫之荘中 |
20 | 村田 圭都 | 3 | MB | 右 | 186 | 316 | 62 | 天王寺川中 |
21 | 小林 大輝 | 3 | MB | 右 | 187 | 317 | 71 | 南武庫之荘中 |
22 | 野口 泰位 | 3 | MB | 右 | 184 | 328 | 75 | 舞子中 |
23 | 遠藤 敬介 | 3 | OH | 右 | 177 | 320 | 75 | 浜脇中 |
24 | 髙森 公太 | 3 | S | 左 | 176 | 321 | 75 | 園田東中 |
25 | 中村 虹斗 | 1 | MB | 左 | 193 | 320 | 68 | 兵庫中 |
26 | 尾崎 暖 | 1 | OH/MB | 右 | 181 | 311 | 64 | 鳴尾中 |
27 | 橘 則孝 | 1 | MB | 右 | 180 | 305 | 60 | 灘中 |
28 | 下山 直城 | 1 | OH/MB | 右 | 180 | 318 | 71 | 一宮南中 |
29 | 栗林 幸生 | 1 | OH | 右 | 176 | 310 | 67 | 小園中 |
30 | 藤澤 由優 | 1 | OH | 右 | 175 | 317 | 72 | 昇陽中 |
31 | 橋本 零隼 | 1 | S | 右 | 172 | 302 | 66 | 菟田野中 |
32 | 森田 颯汰 | 1 | S/OH | 左 | 168 | 296 | 70 | 菟田野中 |
33 | 大和地 哲 | 1 | L | 右 | 168 | 289 | 66 | 豊中十四中 |
34 | 吉本 寛二 | 1 | L | 右 | 166 | 271 | 52 | 園田東中 |
MBミドルブロッカー/Sセッター
Lリベロ/Rレシーバー
RSリリーフサーバー/Mマネージャー
※データ出典:月刊バレーボールをもとに当サイト独自に集計と編集
尼崎市立尼崎高校バレーボール部について
市立尼崎高校:学校情報と所在地
兵庫県尼崎市立尼崎高等学校
公式サイト
http://www.ama-net.ed.jp/school/H01/
〒661-0014
兵庫県尼崎市上ノ島町1-38-1
市立尼崎高校バレー部の監督コーチ
監督:稲垣克哉(2021年)
出身校:市立尼崎高→宇都宮大
監督:藤原和典(2020年)
出身校:社高→筑波大
コーチ:加納流星(2021年)
コーチ:稲垣克哉(2020年)
市立尼崎高校バレー部:春高バレーの主な成績
2021年第73回春高バレー:ベスト4
2020年第72回春高バレー:初戦敗退
2019年第71回春高バレー:ベスト4
2003年第34回春高バレー:ベスト4
(参考記事)
春高バレー歴代優勝校(男子)は?
市立尼崎高校バレー部メンバーの進路
下記は月刊バレーボールに掲載されたバレー部メンバーの進路の一例です。
2021年春高バレー出場選手の進路や進学先
徳田天馬/183/OH/駒澤大学
橘奎汰/194/MB/東海大学
坂本雄大/190/OP/明治大学
佃壮悟/178/OH/トヨタ自動車サンホークス
山本知己/178/S/東海大学
村上敦哉/170/L/関西学院大学
長野匠磨/170/S/関西福祉大学
西野禎隆/181/MB/龍谷大学
坪田尚悟/183/OP/大阪産業大学
木村駿介/174/L/大阪産業大学
山口龍哉/188/MB/関西福祉大学
(参考記事)
2021年高校バレー(春高)選手の進路・進学先は?傾向も解説!有名校や注目選手の例
市立尼崎高校バレー部出身の有名選手(卒業生)
久原翼(パナソニック)、久原大輝(JTサンダーズ)、辻口泰地(大分三好ヴァイセアドラー)、ロジャーズ海(JTサンダーズ)ほか。
久原大輝選手、辻口泰地選手がこちら。
【#市立尼崎高校 出身V1選手】#辻口泰地 #大分三好ヴァイセアドラー#辻口智也 #大分三好ヴァイセアドラー#久原大輝 #JTサンダーズ
Vリーグ→https://t.co/WFCmARa3xi #春高バレー #春高 #Vリーグって知ってる #バレー #volleyball pic.twitter.com/GimbLOJG0r
— Vリーグ公式 (@vleague_or_jp) January 6, 2019
女性にも人気の高い久原翼選手は日本代表選手。
『ご報告』
この度2020.6.1よりプロバレーボール選手として活動させていただくことになりました。そして引き続きパナソニックパンサーズでプレーをさせていただきます。今まで以上に自覚と責任を持って、取り組んでいきたいと思います。#パナソニックパンサーズ pic.twitter.com/1MivnmiFoq— 久原翼 (@q_tsuba) June 9, 2020
久原翼選手の詳しい情報はこちら
市立尼崎高校の関連情報
春高バレーの情報はこちらもどうぞ!