全日本バレーボール高校選手権「春高バレー」の茨城県代表の土浦日大高校男子バレーボール選手の身長、最高到達点、学校情報などをまとめています(春高出場チームの情報)。
スポンサーリンク
土浦日大高校バレー部メンバー:身長や最高到達点や出身中学
土浦日大高校のバレーボール選手の平均身長は185.5cm、平均最高到達点は325.8cmです(※)。
(※)月刊バレーボールから各校へのアンケートによる2021年春高出場チームの予想スターティングメンバーにもとづく(リベロを除いた6名の平均)
2021年(第73回)春高バレー出場チーム:メンバーと選手情報
監督:吉田達也
出身高:土浦日大高→日本大
予想スタメン6人
氏名/学年/ポジション/利腕/身長/最高到達点
①/中西健裕/3/S/右/180/310
3/宮根征巳/3/OH/左/184/330
7/佐々木駿/2/OH/右/183/325
9/中村隼輔/3/MB/右/190/330
10/興津聖河/3/MB/左/190/335
11/鶴見佑太郎/2/OP/右/186/325
平均身長:185.5cm
平均最高到達点:325.8cm
参考記事
春高出場チームの平均身長比較
氏名 | 学年 | ポジ ション | 利腕 | 身長 (cm) | 最高到達 点(cm) | 垂直 跳び | 出身中学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 中西 健裕 | 3 | S | 右 | 180 | 310 | 60 | 霞ヶ浦中 |
2 | 益子 武 | 3 | L | 右 | 165 | 295 | 55 | 下稲吉中 |
3 | 宮根 征巳 | 3 | OH | 左 | 184 | 330 | 75 | 霞ヶ浦中 |
4 | 立石大太郎 | 3 | MB | 右 | 182 | 325 | 50 | 霞ヶ浦中 |
5 | 飯塚 崚真 | 3 | RS | 右 | 185 | 320 | 60 | 鹿島中 |
6 | 小池遼太郎 | 3 | RS | 右 | 169 | 307 | 68 | 桃山中 |
7 | 佐々木 駿 | 2 | OH | 右 | 183 | 325 | 68 | 友部中 |
8 | 溝口 武流 | 2 | RS | 右 | 168 | 300 | 70 | 谷田部中 |
9 | 中村 隼輔 | 3 | MB | 右 | 190 | 330 | 68 | 土浦三中 |
10 | 興津 聖河 | 3 | MB | 左 | 190 | 335 | 70 | 豊里中 |
11 | 鶴見佑太郎 | 2 | OP | 右 | 186 | 325 | 65 | 下館中 |
12 | 飯島那緒紀 | 2 | L | 右 | 160 | 270 | 50 | 豊里中 |
13 | 武村 琉雅 | 2 | MB | 右 | 182 | 320 | 60 | 下妻中 |
14 | 初澤 好誠 | 2 | S | 右 | 173 | 305 | 55 | 下妻中 |
15 | 栗原翔太朗 | 2 | MB | 右 | 180 | 305 | 50 | 八郷中 |
16 | 石原 要 | 2 | MB | 右 | 180 | 320 | 60 | 我孫子中 |
17 | 大木 士安 | 2 | OH | 右 | 176 | 320 | 75 | 八郷中 |
18 | 山口 怜央 | 1 | OH | 右 | 177 | 315 | 68 | 谷田部中 |
19 | 赤荻 隼斗 | 1 | OH | 右 | 182 | 315 | 60 | 下妻中 |
20 | 向囿 裕翔 | 1 | MB | 右 | 183 | 315 | 60 | 土浦三中 |
21 | 武井 栄吉 | 1 | L | 右 | 172 | 290 | 60 | 谷田部中 |
22 | 折本 流星 | 1 | OH | 右 | 170 | 300 | 60 | 十王中 |
23 | 寺川 青羅 | 3 | M | 右 | - | 旭町中 | ||
24 | 木村 千夏 | 3 | M | 右 | - | 城ノ内中 | ||
25 | 藤野 真紘 | 1 | M | 右 | - | 金ケ作中 |
MBミドルブロッカー/Sセッター
Lリベロ/Rレシーバー
RSリリーフサーバー/Mマネージャー
※データ出典:月刊バレーボールをもとに当サイト独自に集計と編集
スポンサーリンク
土浦日本大学高等学校:学校情報
土浦日本大学高等学校
公式サイト
https://www.tng.ac.jp/tsuchiura/
学校の所在地と地図
〒300-0826
茨城県土浦市小松ヶ丘町4番46号
スポンサーリンク
土浦日大高校の関連情報
春高バレーの情報はこちらもどうぞ!