全日本バレーボール高校選手権「春高バレー」の大阪府代表の金蘭会高校バレーボール選手の身長、最高到達点、出身校や進路情報をまとめています(春高出場チームの情報)。
金蘭会高校バレー部メンバー:身長や最高到達点や出身中学
金蘭会高校:2021年春高メンバーの平均身長や平均最高到達点は?
金蘭会高校のバレーボール選手の平均身長は174.5cm、平均最高到達点は293.3cmです(※)。
(※)月刊バレーボールから各校へのアンケートによる2021年春高出場チームの予想スターティングメンバーにもとづく(リベロを除いた6名の平均)
平均身長、最高到達点とも女子の2021年第73回春高出場チーム全国52校の中でトップクラスに入ります。
金蘭会高校バレー部:身長・最高到達点・出身中学【2021年春高メンバー】
予想スタメン6人
※氏名/学年/ポジション/利腕/身長/最高到達点
1/吉武美佳/2/OH/右/182/300
2/西川吉野/3/OH/右/180/300
3/川上良江/3/MB/右/175/295
7/坊野明里/3/S/右/171/287
8/児玉奈津美/3/OH/右/167/283
9/秋重若菜/3/MB/右/172/295
平均身長:174.5cm
平均最高到達点:293.3cm
氏名 | 学年 | ポジ ション | 利腕 | 身長 (cm) | 最高到達 点(cm) | 出身中学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 吉武美佳 | 2 | OH | 右 | 182 | 300 | 大木中 |
2 | 西川吉野 | 3 | OH | 右 | 180 | 300 | 富田中 |
3 | 川上良江 | 3 | MB | 右 | 175 | 295 | 金蘭会中 |
4 | 西崎愛菜 | 3 | L | 右 | 158 | 265 | 金蘭会中 |
5 | 坂本悠綺 | 3 | OH | 右 | 177 | 295 | 阿南一中 |
6 | 喜田実丘野 | 3 | OH | 右 | 172 | 296 | 三原中 |
7 | 坊野明里 | 3 | S | 右 | 171 | 287 | 五個荘中 |
8 | 児玉奈津美 | 3 | OH | 右 | 167 | 283 | 交野一中 |
9 | 秋重若菜 | 3 | MB | 右 | 172 | 295 | 金蘭会中 |
10 | 杉野遥香 | 3 | S | 右 | 165 | 280 | 志賀中 |
11 | 髙澤理子 | 3 | OH | 右 | 167 | 285 | 金蘭会中 |
12 | 麻野七奈未 | 3 | MB | 右 | 184 | 300 | 高穂中 |
13 | 德本歩未香 | 1 | R | 右 | 151 | 255 | 金蘭会中 |
14 | 繁田香香 | 1 | OH | 右 | 164 | 280 | 泉中 |
15 | 辻咲帆 | 2 | OH | 右 | 167 | 280 | 金蘭会中 |
16 | 江城萌那 | 2 | R | 右 | 165 | 275 | 賢明学院中 |
17 | 堺目愛和 | 2 | MB | 右 | 182 | 303 | 上南部中 |
18 | 前川唯奈 | 1 | MB | 右 | 175 | 295 | 金蘭会中 |
19 | 田中美季 | 3 | M/OH | 右 | 168 | 278 | 金蘭会中 |
20 | 竹村都羽 | 2 | MB | 右 | 170 | 286 | 金蘭会中 |
21 | 達梨華 | 2 | OH | 左 | 168 | 279 | 金蘭会中 |
22 | 大橋眞生 | 2 | R | 右 | 163 | 272 | 金蘭会中 |
23 | 山本里優 | 2 | S | 右 | 162 | 273 | 和歌山東中 |
24 | 前田菜摘 | 1 | MB | 右 | 174 | 283 | 金蘭会中 |
25 | 西川凜 | 1 | S/OH | 右 | 173 | 280 | 富田中 |
26 | 大畑澪奈 | 1 | OH | 右 | 168 | 280 | 寝屋川十中 |
27 | 築山実波 | 1 | OH | 右 | 164 | 280 | 南部中 |
28 | 竹内菜緒 | 1 | MB | 右 | 179 | 297 | 茨木東中 |
29 | 古和田ひらり | 1 | R | 右 | 162 | 265 | 太田中 |
30 | 前田琉那 | 1 | OH | 右 | 171 | 280 | 陽明中 |
31 | 杉林佳奈 | 1 | OH | 右 | 169 | 289 | 若松台中 |
MBミドルブロッカー/Sセッター
Lリベロ/Rレシーバー
RSリリーフサーバー/Mマネージャー
※データ出典:月刊バレーボールをもとに当サイト独自に集計と編集
金蘭会高校バレー部:身長・最高到達点・出身中学【2020年春高メンバー】
予想スタメン6人
※氏名/学年/ポジション/利腕/身長/最高到達点
1/西川吉野/2/OH/MB/右/179/300
2/宮部愛芽世/3/OH/右/174/309
5/吉武美佳/1/OH/右/181/300
6/児玉光涼/3/S/右/163/275
8/秋重若菜/2/OH/MB/右/172/295
9/児玉奈津美/2/OH/R/右/165/283
平均身長:172.3m
平均最高到達点:293.6 cm
氏名 | 学年 | ポジ ション | 利腕 | 身長 (cm) | 最高到達 点(cm) | 垂直 跳び | 出身中学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 西川吉野 | 2 | OH/MB | 右 | 179 | 300 | 51 | 富田中 |
2 | 宮部愛芽世 | 3 | OH | 右 | 174 | 309 | 53 | 金蘭会中 |
3 | 小池真由 | 3 | S | 右 | 160 | 265 | 43 | 金蘭会中 |
4 | 西崎愛菜 | 2 | L | 右 | 158 | 265 | 50 | 金蘭会中 |
5 | 吉武美佳 | 1 | OH | 右 | 181 | 300 | 49 | 大木中 |
6 | 児玉光涼 | 3 | S | 右 | 163 | 275 | 42 | 金蘭会中 |
7 | 川上良江 | 2 | OH/MB | 右 | 175 | 295 | 57 | 金蘭会中 |
8 | 秋重若菜 | 2 | OH/MB | 右 | 172 | 295 | 53 | 金蘭会中 |
9 | 児玉奈津美 | 2 | OH/R | 右 | 165 | 283 | 52 | 交野一中 |
10 | 高澤理子 | 2 | OH/R | 右 | 165 | 285 | 50 | 金蘭会中 |
11 | 坂本悠綺 | 2 | OH/MB | 右 | 177 | 219 | 46 | 阿南一中 |
12 | 麻野七奈未 | 2 | MB | 右 | 183 | 300 | 49 | 高穂中 |
13 | 杉野遥香 | 2 | S/R | 右 | 165 | 280 | 47 | 志賀中 |
14 | 坊野明里 | 2 | S/OH/L | 右 | 171 | 287 | 45 | 五箇荘中 |
15 | 田中美季 | 2 | OH/M | 右 | 168 | 278 | 43 | 金蘭会中 |
16 | 江城萌那 | 1 | R | 右 | 165 | 275 | 48 | 賢明学院中 |
17 | 喜田実丘野 | 2 | OH | 右 | 172 | 296 | 50 | 三原中 |
18 | 堺目愛和 | 1 | MB | 右 | 181 | 300 | 42 | 上南部中 |
19 | 下野月葉 | 3 | OH/M | 右 | 168 | 275 | 50 | 金蘭会中 |
20 | 竹村都羽 | 1 | MB | 右 | 170 | 286 | 51 | 金蘭会中 |
21 | 達梨華 | 1 | OH | 左 | 168 | 279 | 47 | 金蘭会中 |
22 | 辻咲帆 | 1 | OH | 右 | 165 | 281 | 46 | 金蘭会中 |
23 | 大橋眞生 | 1 | R | 右 | 163 | 272 | 44 | 金蘭会中 |
24 | 山本里優 | 1 | S | 右 | 162 | 273 | 55 | 和歌山東中 |
MBミドルブロッカー/Sセッター
Lリベロ/Rレシーバー
RSリリーフサーバー/Mマネージャー
※データ出典:月刊バレーボールをもとに当サイト独自に集計と編集
金蘭会高校バレーボール部について
金蘭会高校:学校情報と所在地
金蘭会高等学校
公式サイト
https://www.kinran.ed.jp/
〒531-0075
大阪市北区大淀南3-3-7
金蘭会高校バレー部の監督コーチは?
監督:池条義則
出身校:南寝屋川高→大阪体育大
コーチ:中野仁(2021年)
コーチ:林寛二(2020年)
監督の胴上げ#池条義則 #金蘭会高校 #春高バレー決勝武蔵野の森 pic.twitter.com/gHeOUD9BrR
— もつさん (@motsusaaan) January 13, 2019
金蘭会高校バレー部:春高バレーの主な成績
2021年第73回春高バレー:ベスト8
2020年第72回春高バレー:ベスト4
2019年第71回春高バレー:優勝
2018年第70回春高バレー:優勝
2017年第69回春高バレー:ベスト4
2016年第68回春高バレー:ベスト4
2015年第67回春高バレー:優勝
一度、耳に入ると忘れられなくなる金蘭会のすごい熱い応援
(参考記事)
春高バレー歴代優勝校(女子)は?
金蘭会高校バレー部メンバーの進路
下記は月刊バレーボールに掲載されたバレー部メンバーの進路の一例です。
2021年春高バレー出場選手の進路や進学先
西川吉野/180/OH/東レアローズ
川上良江/175/MB/関西大学
西崎愛菜/158/L/JTマーヴェラス
坂本悠綺/177/OH/新潟医療福祉大学
喜田実丘野/172/OH/関西福祉大学
坊野明里/171/S/マックスバリュヴィクトリーナ
児玉奈津美/167/OH/順天堂大学
秋重若菜/172/MB/早稲田大学
杉野遥香/165/S/芦屋大学
髙澤理子/167/OH/京都産大学
麻野七奈未/184/MB/デンソーエアリービーズ
田中美季/168/M/OH/佛教大学
(参考記事)
2021年高校バレー(春高)選手の進路・進学先は?傾向も解説!有名校や注目選手の例
2020年春高バレー出場選手の進路や進学先
宮部愛芽世/174/OH/東海大
小池真由/160/S/嘉悦大
児玉光涼/163/S/関西大
下野月葉/168/OH(M)/東海大
(参考記事)
2020年高校バレー選手の進路、進学先は?春高バレー有名校や注目選手の例
金蘭会高校バレー部出身の有名選手(卒業生)
林琴奈(JT)、西川有喜(JT)、白澤明香里(久光)、曽我啓菜(NEC)、水杉玲奈(東レ)、荒木彩花(久光)、小池杏菜(日立)ほか多数。
林琴奈(はやしことな)
1999年生まれ。日本代表選手。
金蘭会中→金蘭会高→JTマーヴェラス
林琴奈選手の詳しい情報

曽我啓菜(そがはるな)
2001年生まれ。日本代表選手。
下山中→金蘭会高→NECレッドロケッツ
/#曽我啓菜 発案 #ロケッツ床拭きタオル
デザイン公募企画実施🚀🚀\
小中高生ファンの皆様から床拭きタオルのデザインを公募することになりました😊
皆様のご応募をお待ちしております💕
⬇️詳しくはこちらをご確認ください⬇️https://t.co/q7fiHV53RP#NECレッドロケッツ #RRHG2020 pic.twitter.com/GFfVo7YXAd
— NECレッドロケッツ (@nec_rr_official) November 9, 2020
水杉玲奈(みずすぎれな)
2000年生まれ。日本代表選手。
金蘭会中→金蘭会高→東レアローズ
2020年Vリーグ前半:ベストリベロ
【#V1女子 前半戦ベスト6🎉】
皆様の投票で前半戦 #ベスト6 が決定🙌
ベストリベロに選ばれたのは…#東レアローズ @TORAY_ArrowsW#水杉玲奈 選手🌈ファンの皆さんのコメントも動画でチェック‼️
▶️年明け1/9から
前半戦はハイライトで🧐
👉https://t.co/gOLjaQbMqb#Vリーグ #vleague pic.twitter.com/PwVDKhsiZE— Vリーグ公式 (@vleague_or_jp) December 22, 2020
高校バレーボール関連情報
春高バレーの情報はこちらもどうぞ!