全日本バレーボール高校選手権「春高バレー」の秋田県代表の雄物川(おものがわ)高校バレーボール選手の身長、最高到達点、学校情報などをまとめています(春高出場チームの情報)。
スポンサーリンク
目次
雄物川高校バレー部メンバー:身長や最高到達点や出身中学
雄物川高校の男子バレーボール選手の平均身長は181.3cm、平均最高到達点は314.1cmです(※)。
(※)月刊バレーボールから各校へのアンケートによる2021年春高出場チームの予想スターティングメンバーにもとづく(リベロを除いた6名の平均)
雄物川高校バレー部の監督コーチは?
監督:宇佐美大輔
出身高:雄物川高→東海大
コーチ:石垣拓海
宇佐美大輔監督は元全日本代表選手として2008年北京オリンピックに出場しています。
雄物川高校バレー部:2021年第73回春高メンバー
予想スタメン6人
氏名/学年/ポジション/利腕/身長/最高到達点
①/赤川育也/3/S/右/180/305
3/本間海翔/3/MB/右/175/315
4/遠藤颯人/3/OH/右/185/315
5/石塚蓮/2/OH/左/186/320
6/角田颯哉/2/MB/右/187/320
8/滝澤大希/1/OH/左/175/310
平均身長:181.3cm
平均最高到達点:314.1cm
参考記事
春高出場チームの平均身長比較
雄物川高校2021年春高メンバーの身長・最高到達点・出身中学
氏名 | 学年 | ポジ ション | 利腕 | 身長 (cm) | 最高到達 点(cm) | 垂直 跳び | 出身中学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 赤川 育也 | 3 | S | 右 | 180 | 305 | 60 | 横手明峰中 |
2 | 菊池 健介 | 3 | L | 右 | 173 | 305 | 65 | 横手北中 |
3 | 本間 海翔 | 3 | MB | 右 | 175 | 315 | 75 | 大森二中 |
4 | 遠藤 颯人 | 3 | OH | 右 | 185 | 315 | 65 | 平鹿中 |
5 | 石塚 蓮 | 2 | OH | 左 | 186 | 320 | 70 | 横手明峰中 |
6 | 角田 颯哉 | 2 | MB | 右 | 187 | 320 | 65 | 柳津学園中 |
7 | 髙橋 悠悟 | 3 | S | 右 | 170 | 290 | 60 | 横手北中 |
8 | 滝澤 大希 | 1 | OH | 左 | 175 | 310 | 60 | 御徒町台東中 |
9 | 本間 未來 | 1 | OH | 右 | 174 | 310 | 60 | 鶴岡一中 |
10 | 富澤 蛍音 | 2 | MB | 右 | 173 | 310 | 70 | 駒留中 |
11 | 髙橋 歩 | 2 | S | 右 | 172 | 290 | 60 | 飯山満中 |
12 | 大友 響輝 | 1 | MB | 右 | 181 | 305 | 60 | 横手明峰中 |
13 | 佐々木 翼 | 1 | OH | 右 | 172 | 300 | 70 | 羽後中 |
14 | 山本 恭平 | 1 | L | 右 | 170 | 290 | 60 | 御徒町台東中 |
15 | 佐藤 吏 | 1 | OH | 左 | 174 | 305 | 60 | 下橋中 |
16 | 武田 政吾 | 1 | M | 右 | 173 | - | - | 荒川五中 |
MBミドルブロッカー/Sセッター
Lリベロ/Rレシーバー
RSリリーフサーバー/Mマネージャー
※データ出典:月刊バレーボールをもとに当サイト独自に集計と編集
スポンサーリンク
雄物川高校バレーボール部について
雄物川高校:学校情報と所在地
秋田県立雄物川高等学校
公式サイト
https://omonogawa-hs.net/
〒013-0205
秋田県横手市雄物川町今宿猯袋125
スポンサーリンク
雄物川高校の関連情報
春高バレーの情報はこちらもどうぞ!